耳ツボ刺激で美肌やダイエットができる? 耳には役立つツボがいっぱい!

耳ツボ刺激で美肌やダイエットができる? 耳には役立つツボがいっぱい!

耳は体の中では大きなパーツではありませんが、小さい割に驚くほどたくさんのツボが集まっています。

このコラムは、日常的に肩こりや腰痛に悩んでいる人や、手軽に美肌効果を得たい、という人に向けて耳にあるたくさんのツボを紹介していきます。

耳を刺激することの健康効果は世界中で知られている!

欧米でも耳マッサージは利用されている

このコラムは「ツボ」という着眼点で書いていくので、東洋医学の知識を中心としますが、耳をマッサージすると身体によいことは、フランスやアメリカでも広く知られています。

フランスのポール・ノジェという神経科医は、東洋医学を参照しつつ、耳を針で刺激するオリキュロセラピーという治療方法を系統立てました。オリキュロセラピーは痛みのコントロールや依存症、うつ病などにも効果があると言われています。

これは後にアメリカにも伝わり、軍隊内の痛みの緩和などにも使われているそうです。

なぜ耳刺激は体に良い?

耳にはたくさんの自律神経線維があります。耳の外側には活動を優位にする交感神経の繊維があり、耳の中央部には内臓の動きや心身のリラックスを制御する副交感神経の繊維が集中しています。そのため、耳は耳たぶなどの外側部分と、中央部分を刺激することでは違う効果を持っています。

東洋ではツボという形でこの効果をまとめていますが、名称は違っても健康に役立つという事は多くの国に知られているわけです。

暮らしに役立つ耳のツボを知ろう

耳には100以上ものツボがあるとも言われており、小さいパーツでありながらも非常に多くの効果を得られる部分です。ここからは日常的に感じやすい痛みやストレスを緩和するツボと、美しさに関連するツボを具体的に紹介していきましょう。

痛みやストレスを緩和するツボ

・肩こり
耳の穴から横にまっすぐ外側にたどって行き、耳の範囲を出てしまう前の谷の部分に肩関節の痛みに効くツボがあります。その1cm程度ずつ上の2箇所も合わせて刺激すると肩こりの緩和に有効です。

・腰痛
耳の穴から指を上にずらし、一つの段差を超えた谷の部分(対耳輪下脚部と言います)には腰痛に効くツボが集まっています。この一帯を「腰痛帯(ようつうたい)」と言い、中央部は「坐骨神経(ざこつしんけい)」、顔側に5mm程度ずらしたところは「臀部(でんぶ)」、背中側に5mm程度いったところが「腰痛点(ようつうてん)」と呼ばれています。

・眼精疲労
耳の穴から真下に指をずらし、耳たぶの根元あたりにあるのが「眼(がん)」というツボです。その名前の通り眼精疲労に効果があります。

・不眠
耳の穴から横方向外側に指をずらし、低い部分から山になった頂点あたりが「枕」というツボです。ここを刺激すると不眠に効くばかりでなく、歯の痛みや脳の疲れを癒してくれます。

・ストレス解消
耳の穴から横方向外側に指をずらし、徐々に高くなっていく部分に「心」というツボがあります。このツボは精神を安定させ、ストレスの緩和、自律神経のバランスを取ることなどに効果的です。不眠解消の作用もあります。

美しさに効果があるツボ

・美肌
耳の穴から顔側に指をずらし、耳のエリアを出てすぐの部分は「腎上腺(じんじょうせん)」と言います。新陳代謝を良くしてターンオーバーのサイクルを整えてくれるので、美肌効果があります。

・バストアップ
耳の穴から指を下にずらし、山になった部分を超えてすぐにあるのが「内分泌(ないぶんぴ)」というツボです。このツボはエストロゲンという女性ホルモンの分泌を助け、バストアップや整理不順を調整する作用もあります。

・ダイエット
耳の穴から顔側に指をずらしていくと小さなふくらみがありますが、その少しだけ下にあるのが「飢点(きてん)」というつぼです。ここを刺激すると食べ過ぎを防ぐのでダイエットに役立ちます。

まとめ

耳にあるツボが暮らしのさまざまなシーンに役立つことをまとめました。手のひらよりも小さな耳という部分にこんなにも多くのツボがあることは非常に驚きです。あまりに多いので、このコラムだけでは紹介できませんし、正しいポイントを的確に刺激するには高度な技術が必要です。

大阪市の旭区にあるにじいろ整骨院は、「耳鍼」という耳に特化したメニューを持っています。ここまで紹介したように、耳には神経や内臓の動きを整えてくれるツボが非常に多くありますから、鍼によって刺激を与えることでたくさんのメリットがあります。ストレスを緩和したい、ダイエットしたい、新陳代謝を高めたい、といった方はぜひ当院にご相談ください。

また当院では、耳鍼とは別に、「ピアレス」という耳ツボを刺激しながらオシャレできるサービスも行っています。一見ピアスのようですが、ピアスホールを開けるわけではないのでどなたでも気楽にできますし、健康効果がある上に、8色の色から選べるので見た目の楽しさもあります。効果としてはストレスや生理痛、肩こりの緩和と、血行促進やダイエットに役立つなどです。1個500円からというお求めやすい価格ですから、興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。

さらに、小顔効果なども期待できる美容鍼や、フットオイルマッサージ、ヘッドマッサージなどのメニューも用意して皆さまのお越しをお待ちしています。にじいろ整骨院は、京阪本線・森小路駅から徒歩1分とアクセスが非常に良好です。

お問い合わせはこちら

住所:〒535-0013 大阪市旭区森小路1-5-6
営業時間:午前 9:00~12:00 午後 16:00~20:45 ※土曜日は9時~16時まで
休診:水曜午後・日曜日・祝日

電話番号: 06-6955-4000
お問い合わせ
ページ上部へ